ごあいさつ
はじめまして。あいサポート代表の小林です。
私は介護とは「愛を届ける仕事」と考えています。ご利用者様に寄り添い、その方らしい人生が続いていくように愛のあるサポートをさせていただきます。ご家族様からはご利用者様への気持ちを受け取り、安心してご家族様もその方らしい人生を送っていただけるようにつとめています。
愛を届けるには、届ける人の心が愛で満たされていることが必要です。だからこそ、あいサポートではスタッフ一人ひとりが「自分は大切にされている」と感じられる職場づくりを何より大切にしています。互いを支え合う「家族のような職場環境」こそが、ご利用者様へ愛のあるあたたかいサービスを届ける土台となるからです。
この事業所は、1人のケアマネジャーではできることに限界がある、と感じた私が「理念を共有できる仲間と、本当にやりたかった介護を実現したい」と願って立ち上げました。
一人ではできないことも、チームになれば実現できる。私が実現させたかった「ご利用者様とそのご家族へ『愛を届ける』こと」ができる。だからこそ私はスタッフ全員の人生も担っている。日々、その実感を現場から、そして仲間との関係性から感じています。
私はご利用者様、ご家族様、そしてスタッフ全員を「ファミリー」として考えています。
あいサポートが、愛に満たされた人からの「愛を届ける仕事」を原点として、ご利用者様・ご家族様・そしてスタッフ全員が支え合える場所となることをこれからも目指してまいります。Bethel合同会社 代表:小林 大介
あいサポートについて
ご家族の誰かが要支援、要介護と認定されたら、その方だけではなく、ご家族の生活も大きく変わります。
要介護者のことが第一になり、自分たちのことが後回しになってしまう。そして要介護者も、そんなご家族の姿を見て心を痛めます。
私たちは要介護者はもちろん、ご家族の方全員が「自分らしく生きること」ができるよう、最適なケアプランを作成し、スタッフ全員が心をひとつにしてそのプランを実行いたします。
ケアプランの作成
ケアマネジャー(介護支援専門員)がご自宅に訪問さていただき、ご家族皆さまのご意見をうかがいます。
ご利用者様ともしっかりとお話をし、ご希望を聞いた上で介護保険の適切なサービスを安心してご提供できるよう、介護計画書を作成させていただきます。
介護保険の代行手続き
要介護者と認定された場合、介護保険を取得する手続きをする必要があります。
経験豊富なケアマネジャーが介護保険の代行手続きを行います。
ケアプランの実行
住み慣れた環境で安心して暮らせるよう、一緒にお作りしたケアプランの計画書に沿って、ケアスタッフ(ホームヘルパー)が身体介護・家事援助など日常生活をサポートいたします。
介護保険適用外のことも承ります
介護保険では適用されない草むしりやペットの世話などもお気軽にご相談ください。
要介護者にとっては、日常生活のお困りごとが多くあります。それらを可能な限りサポートいたします。